紋紗 Kimono Gauze Sha
- 松岡姫 matuokahime
- 単衣仕立て向け hitoe
- 訪問着・付下げ houmongi/tsukesage
- 小紋 komon
- 色無地 iromuji
- 色紋付 iromontsuki
- コート地 coat
- 男物 men
- 一般的な名称
- 紋紗
- 織り
- 捩り織(搦み織)
- 産地
- 西陣、丹後
特徴
・透かし目の組織である紗に織紋様
・通気性に優れる
・練り糸を使用によりシャリ感
シーン
生地が透けているため、通気性にすぐれ、着る人だけでなく見る人にも涼感を与える盛夏素材です。捩り織の捩り目をベースに織文様のある紋紗は、お茶会の色無地や付下げなど、夏らしいあっさりした染加工にぴったりの素材です。また塵除けのコート地の定番でもあります。
ここでは、霞柄(柄番号YO-0012)です。夏の洒落着として、また無地一つ紋付きとして、7月8月のお別れ会など法要にもお召し頂けます。
Sha is the transparent silk textile of gauze. It is suitable for summer Kimono due to the air passing texture.