ワークショップ「伊と幸の極上絹半衿で東京友禅の手描体験」開催のお知らせ
東京キモノショー2018(会期:2018年5月2日~6日 会場:東京日本橋COREDO室町1)におきまして、
伊と幸ブランドの正絹生地に東京手描友禅によるオリジナル半衿制作体験のワークショップを開催いたします。
東京手描き友禅によるオリジナル半衿が簡単に作れます
紋様の輪郭には、糸目糊が置いてあるので安心。
配色を考え、はみださないように、紋様内側に色を挿しいきます。
東京都工芸染色共同組合会員・佐藤洋宜先生の指導による本格友禅ですが、
色塗りの要領でどなたでも楽しく上手に仕上がります!


伊と幸の極上正絹生地に絵付け体験
ワークショップであっても、生地は伊と幸こだわりの正絹白半衿を使用いたします。
付け心地が良く、刺繍半襟よりもずっと気楽に、紬の着物や遊び心の色無地にお合わせ頂けます。
お客様自身がお好みの配色に絵付けできるため、世界に一つのオリジナル半衿をお作りいただけます。


5月3日(木祝) ①11:00~ ②13:30~ ③16:00~
※各日3回開催
会 場 東京キモノショー2018 ワークショップ会場(東京日本橋三井ホール)
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 5F三井ホール
所要時間 約1時間
定 員 各回6名
参加費 10,000円(税込)
持ち物 お着物が気になる方はエプロン、細かい作業がありますので、メガネなどご持参下さい。
※別途、東京キモノショー入場料がかかります。 【一般当日1,200円(前売り1,000円 高校生以下無料)】
イベント事前お申し込みの方には、入場料の割引料金が適用されます。詳しくは、東京キモノショー2018サイトにてご確認下さい。
ご予約は下記の東京キモノショー2018公式サイトよりお申込み下さいませ。
東京キモノショー2018 ワークショップお申込みページ
ご予約空き状況 <2018年4月24日現在>
① 11時~12時 | ② 13時30分~14時30分 | ③ 16時~17時 | |
5/2 |
あと数名OK お急ぎください |
満席御礼 |
あと数名OK お急ぎください |
5/3 |
満席御礼 |
満席御礼 |
あと数名OK お急ぎください |
※当日申込みについて
事前のご予約が定数に達していない場合につきましては当日参加の受付をさせていただきます。
【ワークショップ会場】にて空き状況をご確認下さいませ。
電話番号 : 075-254-5884
メール : contact@kimono-itoko.co.jp
受付時間 : 平日9時~18時(土日祝休み)
ワークショップ担当 : 北川、勝見